2025年9月3日水曜日

クマの目撃情報について

9月3日 水曜日 午前11時20分頃 大字神立 七谷切地内 田んぼで作業中に戸沢川を歩いているクマ1頭(体長約1.0m)が目撃されました。その後、山に逃げて行きました。 クマがまだ周囲に潜んでいる可能性もあります。 十分注意するとともに、なるべく音のするものを身に着けて、特に朝夕は山際に近づかないようにお願いします。 目撃場所は、新潟県「にいがたクマ出没マップ」をご確認ください。 https://www.arcgis.com/apps/dashboards/20b4d06fb3b34776959a4e69c7a8511a

2025年8月31日日曜日

クマの目撃情報について

8月31日 日曜日 午後1時30分頃 大字三国 浅貝地内 苗場スキー場内オートキャンプ場の隅でクマ1頭(体長約1.0m)が目撃されました。その後の移動経路は不明です。 クマがまだ周囲に潜んでいる可能性もあります。 十分注意するとともに、なるべく音のするものを身に着けて、特に朝夕は山際に近づかないようにお願いします。

クマの目撃情報について(痕跡)

8月30日 土曜日 未明 大字神立 堰場地内 堰場バス停近くの民家畑に置いてあるコンポストを荒らした痕跡がありました。 クマがまだ周囲に潜んでいる可能性もあります。 十分注意するとともに、なるべく音のするものを身に着けて、特に朝夕は山際に近づかないようにお願いします。

クマの目撃情報について

8月30日 土曜日 午前7時10分頃 大字土樽 土樽地内 県道土樽越後中里停車場線を横断し魚野川方向へ移動したクマ1頭(体長約1.0m)が目撃されました。 クマがまだ周囲に潜んでいる可能性もあります。 十分注意するとともに、なるべく音のするものを身に着けて、特に朝夕は山際に近づかないようにお願いします。

2025年8月29日金曜日

クマの目撃情報について

8月29日 金曜日 午後2時50分頃 大字神立 七谷切地内 県道神立湯沢線(七谷切橋から約50m北)を走行中にクマ1頭(0.8m)が目撃されました。その後の東方向へ移動していきました。 クマがまだ周囲に潜んでいる可能性もあります。 十分注意するとともに、なるべく音のするものを身に着けて、特に朝夕は山際に近づかないようにお願いします。

2025年8月25日月曜日

クマの目撃情報(痕跡)について

8月25日 月曜日 未明 大字神立 堰場地内 堰場バス停近くの民家車庫に置いていた米ぬかを引きづって魚野川方面へ引きずった痕跡がありました。 クマがまだ周囲に潜んでいる可能性もあります。 十分注意するとともに、なるべく音のするものを身に着けて、特に朝夕は山際に近づかないようにお願いします。

2025年8月22日金曜日

クマの目撃情報について

8月22日 金曜日 午前7時33分頃 大字土樽 中子地内 町道松川中子川原線(東橋から約100m北)を走行中にクマ1頭(1.0m)が目撃されました。その後の北方向へ移動していった。 クマがまだ周囲に潜んでいる可能性もあります。 十分注意するとともに、なるべく音のするものを身に着けて、特に朝夕は山際に近づかないようにお願いします。